11日 10月 2025
第2回高1進研模試対策勉強会実施!!
こんにちは!今回は高校1年生の方に朗報です!!11月の初めに今年度2回目となる進研模試が各学校で行われます!そこで、前回も実施しましたが、この度も当塾では進研模試対策勉強会を高1生限定で実施します!!前回に続き、今回も参加費は無料です!!!第1回目の進研模試よりも当然、内容が難しくなります。しっかり対策して挑まないと思うような結果は出ないことでしょう。しかし、以前のブログでも書きましたが、進研模試の過去問を徹底して解くことで、問題の傾向の把握ができ、模試当日もスムーズに解いていけます。偏差値60、70以上も本当に取れます!!友達を誘って一緒に参加もよし!Polestarの塾生と一緒に参加もよし!是非、多くのお問い合わせを心待ちにしております。
07日 9月 2025
成績速報!
 こんにちは!怒涛の夏休みが終わり、休む間もなく2学期突入しました!夏休み期間中は高校生の増コマや、中3生の夏期講習等で朝から夜まで常に授業で塾全体が盛り上がっていました!2学期は受験生にとっても、また非受験生にとっても勝負の学期になります!!受験生は模試が立て続けにあったり、また中3生は習熟度テストが10月・11月に連続であり、その合間に中間考査・期末考査、そして体育祭・文化祭といった行事もあります!本当に盛り沢山の2学期。みんなで頑張って参りましょう!当塾も今年度の残り席数が僅かになりました。お早めのお問い合わせをお待ちしております!一旦、満席になりましたら随時来年度のご予約も受け付けさせて頂きます。 さて、今回は直近に返却された高校生の模試の結果を一部ご紹介します!この成績を見て、自分も!と思ったそこのあなた!!是非、お問い合わせください。6月の進研共通テスト模試(高3)、第1回駿台記述模試(高2)、そして7月に実施された第1回進研記述模試(高2、高1)の結果です。各学校のTOP10にランクインしてくれた生徒さんをピックアップしております。 ・6月進研共通テスト模試(高3) 防府高校⇒校内順位2位!(文系) 宇部高校⇒校内順位3位!(理系) 防府高校⇒校内順位3位!(理系) 徳山高校⇒校内順位4位!(文系) 防府高校⇒校内順位4位!(理系) 防府高校⇒校内順位4位!(文系) 宇部高校⇒校内順位5位!(文系) ・第1回駿台記述模試(高2) 野田学園⇒校内順位1位!! 偏差値⇒71.9(駿台模試でこの偏差値はすごい!!) 第一志望の東大理Ⅰ⇒A判定!! ・第1回進研記述模試(高2) 野田学園⇒校内順位1位!! 野田学園⇒校内順位3位! 下関南高⇒校内順位5位! 慶進高校⇒校内順位7位! ・第1回進研記述模試(高1) 宇部高校⇒校内順位3位! この後も、8月の第2回習熟度テスト(中3)、8月の第2回全統共通テスト模試(高3)、9月の第1回ベネッセ駿台共通テスト模試(高3)、10月の第3回習熟度テスト(中3)、10月の第3回全統共通テス模試(高3)、11月の第4回習熟度テスト(中3)、11月の高1・高2の第2回進研記述模試の結果など、出そろい次第、お知らせできるかと思います!どうぞお楽しみに!!!
12日 7月 2025
今年も中3生限定夏期講習やります!
こんにちは。教室長の長谷川です! 今年も中3生限定で夏期講習を実施します!既に塾生の申し込みは全員完了しております。まだ、夏期講習を決めていない中3生、保護者様。Polestarの夏期講習は他塾さんの夏期講習と違って無理なく参加できます。今からでもまだ間に合います!是非、お問い合わせください。...
16日 6月 2025
高1対象進研模試対策会実施しました!
 6月15日(日)、高1を対象とした進研模試対策会を執り行いました!塾生は用事が特にない生徒は全員参加してもらい、また塾生以外の生徒さんも数名参加していただきました。高1にとって高校生として受験する最初の模試!これがどれだけ大事であるかは前回の記事で書いた通りです。実際の試験日は7月上旬になります。期末考査もありますが、しっかり準備して万全な状態で受けていければと思います。ちゃんと対策すれば偏差値60、70以上も当たり前のように取れちゃいます。⇐これ本当です!!  対策会では実際の7月進研模試の過去問を制限時間内に解いてもらって、その後答え合わせ&解説といった流れで行いました。そして解いてもらう前に、解く上でのポイント(時間配分・解いていく順番・力を入れるべき問題とそうじゃない問題の区別)を説明して、解いてもらいました。進研模試は学力も当然ですが、解いていくための戦術もとても大事です!!戦術をきちんと理解しておけば学力以上の得点が取れたりします!  今回の対策会で習得したことを、是非、模試当日に発揮してもらいたいと願っております。Polestarでは過去問を数多く備えております。1年分でも多く解いていって確かな実力を付けていきましょう!!
20日 5月 2025
新高1限定!6/15(日)進研模試対策勉強会実施決定!!
 新しい学年になって初めての中間考査が終わりました!皆さん、いかがだったでしょうか??特に、新高1の皆さんは中学校の時の定期テストとは違って範囲も広いし、単純に内容も難しくて苦戦したのではないかと思います。結果が良かった人も、イマイチ振るわなかった人も、しっかり振り返り・復習して改善できることがあったとしたら、是非それを次に活かしていってください!!応援しています。1つアドバイスをさせてもらうとしたら、とにかく1年生の間は英語と数学で後れを取らないように、日々取り組んでいって下さい。数学は予習ベース、英語は復習ベースで学習していくことをお勧めします!!  さて、中間テストが終わり、次は期末テスト!となるところですが、実は毎年1学期の期末テストの次の日とかで第1回(7月)の進研模試が実施されます。学校の定期テストも大事ですが、模試はそれ以上に大事です!!よく学校のテストの成績は良いけど、模試の成績はあまり良くなくて困っているんです!という言葉を耳にします。しかし、模試の成績は良いけど、学校のテストの成績は良くないです~とはあまり聞きません。そうです!!普段から確かな実力をつける学習をしていれば、テスト週間だから慌てて勉強するという、後に何も残さない意味のない勉強はしなくて済むのです!もうお分かりですね!!だからこそ、模試に向けて勉強を普段からしておく勉強の仕方の方が学力の定着のためには大事なんです!!  そこで、Polestarではこの度、新高1生限定で6/15(日)に進研模試対策勉強会を実施します!!新高1生にとって初めての実力模試!是非、一緒にいいスタートを切ろうではありませんか!!!午前と午後に分けて、午前中は数学、午後は英語の対策行います。もちろん、午前の部・午後の部、両方参加してください!!参加費は無料です!!塾生も参加します。友達を誘って一緒に参加もよし!Polestarの塾生と一緒に参加もよし!是非、多くのお問い合わせを心待ちにしております。 追記:近々、防府高校にこちらを配りに行こうと思っております。
07日 5月 2025
こんにちは!教室長の長谷川です。 長かったゴールデンウィークが終わり、学校が再開しました。 「なんとなく気持ちが乗らない…」「机に向かっても集中できない…」 そんな“やる気低下”の状態に心当たりがある人、多いのではないでしょうか? でも、大丈夫!! やる気は「待つ」ものではなく、「つくる」ものです。...
03日 5月 2025
こんにちは。教室長の長谷川です! 世間ではゴールデンウィーク真っ只中ですが、当塾では土日祝関係なく朝8時から夜11時まで毎日教室を開放しているので、もちろんGW中も開けております!...
26日 4月 2025
中学3年生無料集団授業絶賛開講中!!
以前のブログでもご紹介しましたが、Polestarでは中3生限定の入試対策集団授業を絶賛実施中です!!毎週月・火・金曜日の週3回実施しております。なんと!!その集団授業は全中3生に無料で受講してもらっています!!モデルケースは週1回の個別授業のお月謝そのままで週3回の集団授業を受講できるという形です。そんな塾他にあります??...
20日 4月 2025
防府高校でビラを配ってきました!
 先週2日間に分けて私の母校である防府高校にビラを配りに行きました!もう今まで何度かお邪魔させてもらっていますが、やはり15年前の青春の日々が行く度にいくつか鮮明に蘇ってきます。 そして、毎回思います。受験勉強ってのは、やはり先手必勝だなと。私自身も防高生の時はとにかくだらだらして、いつも自分のペースで勉強していました、、...
14日 4月 2025
4月5日、6日の2日間で新高3年生に対して今年度1回目となる塾内模試を行いました。3月15日の記事にも書いた様に昨年度は当塾で上位7割以上に入れていたら国公立大、もしくは関関同立以上に行けている状況でした! なぜ、そんなに高い合格率を達成できたか。それは、当塾は塾生にとにかく模試の大切さを植え付けているからです。...

さらに表示する

TOPへ戻る

センター試験8割以上、大学受験なら防府市の学習塾【Study room Polestar】(スタディルームポールスター)

〒747-0801 防府市駅南町1-39
電話番号
0835-21-3519
営業時間
9:00~23:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ